祝福のお気持ちと共に
2022年02月03日(木)
こんにちは!本日もスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
さて、今回は挙式の際によく見られる
フラワーシャワーに変わる演出を
ご紹介させて頂きます。
実際に私がさせて頂いたものだと
折り鶴シャワーやスターシャワー、
フェザーシャワー。
折り鶴シャワーだと、
どうしても和装のイメージが強くなってしまうので
披露宴の際に和装や和ドレスを着る予定が
ある場合は披露宴の入場の際にゲストの皆様に
してもらうのがいいかもしれません。
スターシャワーは見た目もとても可愛く
チャペルから海も空も一望できる
クレールベイサイドではおススメです!!
その他にも『豊かさと子宝に恵まれること』
『食べることに困ることがないように』
との意味があるライスシャワー。
『純真・健康・長寿・富・美・子宝の意味を持ち
頭上から浴びることにより
パールシャワーで祝福された花嫁は幸せになる』
と言われているパールシャワー。
結婚式の演出1つ1つには
きちんと意味があるものです。
意味を調べてみると
みんながやってるからなんとなく...。
と決めていたものも違う視点から
見ることが出来るはずです。
ぜひ、参考にしてみてください★
ブライダルフェアご予約はこちらから★